fc2ブログ

ロベルト本郷のブログ ~めざせブラジル帰還 & まぅ帝国皇帝への道~

大航海時代On LineのE鯖在住の航海士 ロベルト本郷とブラッディローズの日記です

第58回大海戦

土曜日、日曜日を大海戦を堪能しました。
一緒に艦隊を組んでくださった皆様、対戦してくださった皆様、ありがとうございましたー。

第58回大海戦 その1
マンボウ vs 反マンボウ。
国家を超えた両陣営の戦いが今はじまる。

第58回大海戦 その2
ちなみに前日の合図は、「ゼン」と「デン」

第58回大海戦 その3
ひだーりの方にいますだ。

第58回大海戦 その4
ここ、ここ
スポンサーサイト



  1. 2011/01/11(火) 23:38:42|
  2. 海事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

第57回大海戦

すっかりレアキャラになってしまいましたね。
バルシャBCと大海戦にあわせて復帰している具合です。 ><

さて、今回の大海戦、いつもご一緒させてもらっているチルノさんと組んで
雑食艦隊やっていました。
適当に操船してもいい具合に援軍入ってくださるので大変ありがたかったですw

大海戦20101119
1日目、戦闘終了後、桟橋にて ^^
この日はほのほの艦隊でしたね。

大海戦20101120
2日目、マンボウ艦隊との決戦。
あとでファーさんのブログを見たら・・・あちら側での参戦だったようでw

戦功は、1日目110、2日目118と絶好調。
N狩りの方が向いているかもしれませんw

しかし、ネデ連合自体は大苦戦。
私どものいた黄金海岸も多勢に無勢。
N狩り競争では、人数差があるとどうしても不利になりますねー。
一時的に相手N狩り艦隊を解散させても、焼け石に水なのかもしれません ; ;

ネデ連合の本体のサントメ方面もなかなか苦戦が続いているようです。
最終日どこまで巻き返せるか? 注目です。

  1. 2010/11/21(日) 02:23:21|
  2. 海事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第54回大海戦 1日目

シチリア島の要衝、シラクサを巡るポル+フラ vs イスパ+ネデ+オスマンの大海戦が始まりました。

ポルにとっては、なんと半年振りの大海戦。
出場機会に恵まれず、ギルダー提督が職安に行かれたとのうわさも流れるくらいでしたが、
よーやく出番がまわってきました。

かつて変態会長MAXIの元、武名を馳せたTheSoundof...商会。
しかし、模擬がさびれ・・・そして大海戦がずっとこなかったから、すっかり寂れてしまいました。
おいらもバルシャBCしかしていなかったですしねー。

TSO艦隊の編成は次のとおり

仕掛)ロベ(提督)、ロブロイ、ろしつきー、ローウェン(助っ人)、ソル=ウインド(助っ人)
援軍)クー(提督)、ヤン、マドラ、dj、ょぅじょ(助っ人)

まさか、こんな形で一軍の提督をする日が来ようとわww


危ない艦隊しかし、ネームバリューを生かして、危ない雰囲気はかもし出していたと思います。

20070729032102.gif
↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
[第54回大海戦 1日目]の続きを読む
  1. 2010/07/24(土) 13:51:51|
  2. 海事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

第53回大海戦 3日目

やはり最終日の記事は遅れてしまいました。
記憶を頼りに書いてみます。

集合写真
最終日もくげさんと組んで頂けることになりました。
フレのラウルさん、そしてラウルさんの商会メン、そしてRazさん、ISTRAYさん
にゅーにゃーのリザンさんと知り合いで固めたメンバーとなりました。
募集なしの編成完了ができちゃって、皆様に感謝です。

焼きマンボウ艦隊
恒例となった合図と共に出撃です!!
くげさんの合図は新作デスネw
すると・・・

焼きマンボウ艦隊2
くげさんの合図にマンボウ姉妹から早速抗議がw

焼きマンボウ艦隊3
華麗な逃げ足を披露したのでした。
たまには怪盗らしいとこも見せないとねっ♪

[第53回大海戦 3日目]の続きを読む
  1. 2010/06/06(日) 23:02:06|
  2. 海事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

第53回大海戦 2日目

先日、マンボウ艦隊に完敗を喫した我が陣営。
敵新鋭艦に対抗して、こちらも新兵器を導入したいとこだったのですが、
資金と時間に余裕がなく、旧兵器の改造で臨みました。



でも、元の船より、大分強化されていますYO。フフフ

2日目はにゃーにゃー商会でお世話になっているリザンさんから声をかけて頂き、
一緒に遊んで頂くことになりました。
そう、今回はオスマンが味方なのです。
Nオスマンをみると向かってしまう習性がついてしまったことは内緒にしておいたことは言うまでもありません。

メンバーは次のとおり。

仕掛:ローズ、RAZGRIZ、加利那、マリアラーネッド、ケルビーノ
援軍:くげ、リザン、チルノ、F.ファブレガス、ライク・ハイ(敬語略)

援軍側にオフェンス専門のチルノさん、仕掛側護衛に機雷専門RAZさんを配する布陣で臨みます。


ひょっとこ軍団

アルジェに潜入すべく、変装道具を用意する面々。
半数がひょっとこ面だったのは意外でした。
てか、ひょっとこ面便利ですね。これからの大海戦ではやる??かも

今回、イング陣営は、はるばる北海でクエを受けて参加しなければなりません。
それなのに初日はほぼ互角の人数でした。
従いまして、2日目以降は当然、数で押されると予想しておりました。



20070729032102.gif
↑まぅは世界を救う!! 24時間テレビにご協賛下さい!!

[第53回大海戦 2日目]の続きを読む
  1. 2010/06/01(火) 01:31:37|
  2. 海事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
次のページ

プロフィール

大航海時代On LineのE鯖在住の航海士 ロベルト本郷、アーチェ=クライン、ブラッディローズの日記です

ロベルト本郷

Author:ロベルト本郷

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログリンク

(敬語略とさせて頂きます)