fc2ブログ

ロベルト本郷のブログ ~めざせブラジル帰還 & まぅ帝国皇帝への道~

大航海時代On LineのE鯖在住の航海士 ロベルト本郷とブラッディローズの日記です

ヴェネ精鋭での修行 収奪生活1日目

ヴェネ精鋭での修行 美紅先生の勇士

美紅(メイフォン)先生のブログを拝見し、いつかやりたいなぁと思っていたんですが
先日、先生にお願いする機会があり、参加させてもらえることになりました。

美紅先生の記事その1
美紅先生の記事その2
美紅先生の記事その3

20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。


[ヴェネ精鋭での修行 収奪生活1日目]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2008/07/31(木) 00:08:18|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アーチェの海事修行 カリブ編

勅命が盛んな時とはいえ、好機は生かしたいもの。
ハイさん、ドラさんと都合がついた時を見計らってカリブで海事修行をいたしました。

場所は、ウィエレムスタッド。
インド修行の前に来たような気もしますが、気のせいでしょう!!


近くのバッカニアを白兵でがつがつ食べます。
2PTだとしょっちゅう襲われてダメージがなかなかあるんですけど
3PTだとそれが大分減ります。

まー昔の壷海事ほど楽ではないですね。
あの頃は、海事上げの場所も限られていたから4PTを楽に編成できて
艦隊の隊列も直線でしたから重ねるのも楽でした。



アーチェ 海事修行1

アーチェ 海事修行2

非常に厳しい修行を経て・・・



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。




[アーチェの海事修行 カリブ編]の続きを読む
  1. 2008/07/30(水) 00:43:52|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PF

ぱんちゅふぁーむ

PFに道具をおいてきたんで、これで30日放置できるデス。
拠点回航をカリカットにしているんですけど
月1回とはいえ、結構面倒なんですよね ^^;

皆さんは、どうされていますでしょうか?


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。


  1. 2008/07/29(火) 01:46:10|
  2. DOLの日常生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

勅命 4日目

未知なるおぱんちゅを求めて

若人よ、人類の夢を追いもとめ、未知なる航路へつきすすめ!!


ってことで、水、木、金と日夜勅命をがんばっておりました。
海賊さんが多いので、なかなか2垢でやるわけにもいきません。
となると冒険はちょっと敬遠したくなるもの。
そこで、海事、陸戦を中心にやっておりました。

PKKちっくなこともやっておりましたが、
木曜からはリオ前が主戦場になり、なんとなく参加しづらくなってしまいました。
治安維持に貢献するのには、腕がともなっていなかったようです。



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。



[勅命 4日目]の続きを読む
  1. 2008/07/28(月) 02:14:01|
  2. イベント (公式)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

勅命2日目

今日も海賊さんたくさん


今日も海賊さんがいっぱいでしたw
でも昨日上陸地点にいた艦隊もリオ前でドンパチしていたので
勅命するには昨日より安全になったようです。

VS ロン君
素人PKK艦隊を結成し、勅命ついでに海賊退治をもくろみましたが、
やっぱりそんな素人に敗れるような海賊さんはいらっしゃいませんでした orz



日が変わる時点でのポルトガルの勅命達成度
6075/16000



週末に達成できそうな感じですね♪

20070729032102.gif
↑善良な冒険者に清き一票をお願いします。
  1. 2008/07/25(金) 02:32:51|
  2. イベント (公式)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「Cruz del Sur」Chapter4「Inca」 始まる

「Cruz del Sur」Chapter4「Inca」が始まりました!!

早速、勅命クエを受けられるリオに向かってみると
大賑わいのリオ
非常に大勢の人だかり。
カオス状態で人さがしも大変な状態でした。


早速商会メンでこんなクエを受けてみました。
勅命 陸戦クエ


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

[「Cruz del Sur」Chapter4「Inca」 始まる]の続きを読む
  1. 2008/07/24(木) 02:28:59|
  2. イベント (公式)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第3回 バルシャバトルキャンペーン 1日目

バルシャBC風景2

この7/19(土)、21(月)の2日間にわたり、
第3回バルシャバトルキャンペーンを開催させてもらいました。

バルシャBC風景3

今回は、ブログでの告知を忘れるというポカを犯したため、
初日は参加者が少なめでした。
皆様、ごめんなさい。
そして当日駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました。





20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

[第3回 バルシャバトルキャンペーン 1日目]の続きを読む
  1. 2008/07/22(火) 22:23:15|
  2. イベント (プレイヤー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連休最終日のイベント

昨日は、オークションと投資戦が重なってしまいましたね。
こればかりは人智ではどうしようもないもの。
運営の皆様にはお気の毒ですが・・・。


一方で、連休最終日もイベント盛りだくさん。


19:00-22:00 バルシャバトルキャンペーン
22:00- LSLライブ (リスボン教会前)


前回、ブログでの周知がなく、参加者の皆様にはご迷惑おかけしました。
どうか今回は多くの方に参加いただけることを祈っております。

よろしくおねがいいたします。

20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。




  1. 2008/07/21(月) 02:26:04|
  2. イベント (プレイヤー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バルシャBC開催のご案内

バルシャバトルキャンペーンも3回目となりました。
今回もよろしくお願いいたします。
鯖はEurosですが、ハンデがありますので
初期キャラでも遊べるかと思いますので、ぜひ遊びに来て下さい。

7/19(土) 19:00-22:00
7/21(月) 19:00-22:00
*22時からエウロス夏祭りですので一回そこで〆たいと思います。
*参加人数次第で延長します


参加希望の方は、「ロベルト本郷」までtellください。
BC茶室にご案内いたします。

バルシャとカロネ4門、ラムさえ用意しておけば、
大型などで遊んでいてもすぐ乗り換えることができますので
ちょっと興味ある方は用意しておいてもらえれば幸いです。

今のところ、ルールは前回と同じの予定です。
海事LV40未満の方は、ハンデで武装コグ(砲門数6)を使ってOkです。



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。




  1. 2008/07/19(土) 18:00:56|
  2. イベント (プレイヤー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冒険商会TSOの軌跡!!!

先日の論戦大会、ロベは惨敗を喫したことを報告いたしました。
その一方で・・・

アカデミー 2008.07.13 あんずさん入賞

なんとあんずさんが5位入賞なのです!!!

*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*


冒険商会TSOにあって、初期から冒険されていた実力が発揮されたといえませしょう。
テクニック勝負の100P戦での勝利というのも重要です♪


さて、ずっとお話しなければと思っていたんですが、タイミングを逸してしまったことがあります。
それは・・・


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。




[冒険商会TSOの軌跡!!!]の続きを読む
  1. 2008/07/18(金) 21:29:54|
  2. 冒険
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

TheSoundOf...商会、ランクアップ♪

商会ランクアップチャンス


我等がTheSoundOf...商会も、今月ランクアップ (R6→R7)のチャンスをGetしました。
ただ、問題は必要貢献度が355→480とかなりの数値になること。
これまで、500以下になったことはないかと思いますが、
将来のことを考えたらちょっと不安な人も多かったと思うのです。


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。


[TheSoundOf...商会、ランクアップ♪]の続きを読む
  1. 2008/07/17(木) 01:20:32|
  2. DOLの日常生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

アーチェのジャカルタ海事 その2

先に紹介したジャカルタ周辺での海事ですが
敵の種類は次の3つです。

①マタラム私掠艦隊
一番おいしい敵。
離れたところで装填を開始しながら開戦すれば楽勝です。
LVキャップは63みたいです。
略奪命令書下さいな♪


②ジャワ海賊
頭を向けて突っ込んできます。ラムもち。
でも耐久が低いので、1発でしとめられます。
こいつも離れたところで装填を開始しながら開戦すれば楽勝です。
LVキャップは55みたいです。

③マジャパヒト艦隊
耐久高いし、白兵も強いし、修理も多いしでしんどい相手です。
こいつも離れたところで装填を開始しながら開戦してもキツイ。
極力さけるようにしてました。
誰か効力方法を教えてくださいな。



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。


[アーチェのジャカルタ海事 その2]の続きを読む
  1. 2008/07/16(水) 02:09:06|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アーチェのジャカルタ海事 その1

アーチェの海事の舞台がジャカルタに移りました。

海賊の楽園ジャカルタ

うわさどおり日夜海賊さんがドンパチする中での修行となりました。

シーゲートさんに襲われる

最初の出撃で、早速襲われてたりします。


なんでそんな危険な海事をするかっていうと、こいつを狙うためなのです。
マタラム私掠



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

[アーチェのジャカルタ海事 その1]の続きを読む
  1. 2008/07/15(火) 00:42:06|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

第11回 発見アカデミー大会 2日目

論戦2日目に参加するにあたり芸術家に転職しました。

芸術家に転職


収奪のアートをセビリアのキャンパスに描きたいと思います!!!

vs miharuco 1


最初の犠牲者は誰か!??



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。


[第11回 発見アカデミー大会 2日目]の続きを読む
  1. 2008/07/14(月) 01:13:59|
  2. イベント (公式)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

第11回 発見アカデミー大会 初日

マニラ港前


週末ともなれば、大艦隊が終結するマニラ港。
燃料が尽きているらしく、出港する船はほとんどありませんww


造船卒業


造船がR11になったので、卒業することにしました。
この半月の造船修行の成果は・・・

造船 R10 0/10000 → R11 783/12100
見張 R10 126/10000 → 3822/10000
採集 R7 6740/10000 → 8974/10000

まー、見張、採集ともにぼちぼち熟練がたまりました。


今回の帰国の理由は、もちろん論戦大会があるからです。
そしてそのまま15日に商会の納品をすることになると思うです。


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。



[第11回 発見アカデミー大会 初日]の続きを読む
  1. 2008/07/13(日) 02:27:41|
  2. イベント (公式)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アーチェの海事修行 1日目

ローズの海事修行の目処がついたので、続いてアーチェの海事修行に移りました。
現在の海事LVは42。目標は戦列艦にのれるLV52です。

ダーマさんと


バルシャBCに参加して下さったフレと撮影♪


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

[アーチェの海事修行 1日目]の続きを読む
  1. 2008/07/12(土) 03:33:08|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちっち(仮名)のお手伝い

ちっち(仮名)の商会メンの海事キャップ解除にいってきました。

ちっちの手伝い


提督やっててほんとよかったw


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
[ちっち(仮名)のお手伝い]の続きを読む
  1. 2008/07/11(金) 01:20:46|
  2. 収奪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ローズの商用大型ガレオン修行 その4

引き続きローズの海事修行なのです。

プリシアさん、エーベルさんと



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

[ローズの商用大型ガレオン修行 その4]の続きを読む
  1. 2008/07/10(木) 00:17:01|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローズの商用大型ガレオン修行 その3

ローズでインドにやって参りました。

ローズ カリカット到達


インド到達のお祝いの銀行枠をGETです ^-^

当初、商大ガレオンに乗れたら、それで〆とする予定でしたが、
もうちょっとやってみることにしました。
大海戦に出る時を考えて、上級仕官or砲撃家になれるLV28が目標です。

20070729032102.gif
↑善良な冒険者に清き一票をお願いします。

[ローズの商用大型ガレオン修行 その3]の続きを読む
  1. 2008/07/09(水) 00:36:36|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その7 (エピローグ その2)~

スキアボーナ強化の検証をしてみてみました。

かなり長期にわたってやったので、全てのログをさかのぼれているわけではないですが・・・

大成功 133回 (45.1%)
成功 118回 (40.0%)
失敗 44回 (14.9%)
合計回数 295回

50P→60P 24本→10本
60P→70P 10本→6本
70P→80P 6本→3本
80P→90P 3本→3本
80P→100P 3本→3本

まー、最後のは運がよかったです。
商会メンのもんまささんのスキア強化記事を見てみても大体同じような数字が並んでいますが、失敗率は20%というところでしょう。
試行回数はもんまささんの方が多いので、より信憑性がありますです。


尚、成功率、成功時のup数がわかれば確率統計的に
どれくらい大変か判定してくれるサイトがありましたので、紹介します。

大航海時代Online 武器・防具強化シミュレーター


さて、作製した100スキアの行方ですが・・・



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

[聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その7 (エピローグ その2)~]の続きを読む
  1. 2008/07/08(火) 00:55:17|
  2. 装備品強化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その6 (エピローグ その1)~

生産1


攻撃100まであと一歩!!!

これで大成功がでれば攻撃100達成です。

まぅの神よ、我に力を!!!

20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。




[聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その6 (エピローグ その1)~]の続きを読む
  1. 2008/07/07(月) 01:06:09|
  2. 装備品強化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その5 (実践編3)~

最近気がついたのですが、スキアボーナ強化の話が中途半端で終っていました。
いまさらですが、再開します!!!


まずは前回までのおさらい

聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その1 (背景)~ 最強武器の紹介

聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その2 (基礎編)~スキアボーナの強化方法の説明

聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その3 (実践編1)~スキアボーナ作製までの具体的な方法

聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その4 (実践編2)~ スキアボーナ強化の具体的な方法

ある程度鍛えたスキアボーナをそろえて、攻撃100を目指して
一気に強化するところまで来ています。


---------------- 8×キリトリセン ----------------
スキアボーナ強化の5回目。一番ワクワク、ドキドキするお話です。

ふぁんしあさんとアーチェ



20070729032102.gif
↑まぅ帝国の復興に募金をお願いします。

[聖剣伝説 ~スキアボーナ強化 その5 (実践編3)~]の続きを読む
  1. 2008/07/06(日) 02:20:47|
  2. 装備品強化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ローズの商用大型ガレオン修行 その2

れあさん、20アップ


商用大型ガレオンを目指して修行です。

まずは、ただ1枚の海事転職チケットをにぎりしめて海事ギルドへ!
船大工に転職です。そして、回避スキルをゲット。
これでアクティブスキルが3つ(回避、水平、弾道)がよーやくそろいました。
あと突撃がとれれば今考えている海事スキルが全部そろうのですが、そこまではできませんでした。

そして、ドラさん、ユーリーさん、ユヅキ先生にお世話になって
ケープとナタールを転戦。

ユヅキ先生のブログにありましたが、
ナタールの敵は弱いので、スキル育っていなくても結構簡単に狩れます。
ドラさんがLV24までキャップかからないことを確認しているので
それまではお勧めかもです。


ローズLV20


☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
ってことで商用大型ガレオンに乗れるようになりました。
もうしばらく修行したら、勅命やりにいきたいですねー。



【ロベの造船日誌】

マニラ造船大学校 商用サムブーク科 受講中
造船スキル R10 3366 (+459)/10000
O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O はろうぃんには負けない!!





20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

  1. 2008/07/05(土) 00:38:16|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローズの商用大型ガレオン修行 その1

美女がきたえし剣1

美女がきたえし剣2


こんにちは。
日々、商会副会長様へのおべっかはかかさない、ロベルト本郷です。


さて、今日はロベルト本郷の裏キャラ、ブラッディローズのお話です。
もともとちゃっぴー♂陛下の暗殺用につくったキャラでした。
なので暗殺という大命を果たして2年。
ぶっちゃけ、リス在中ってことを生かて
プレイヤーイベントでしか出番がなくなっておりました。

ぺちぺちするまぅ


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。

[ローズの商用大型ガレオン修行 その1]の続きを読む
  1. 2008/07/04(金) 00:33:58|
  2. スキル、LV上げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今月の方針

今月、商会の特典がかなりおいしいものだったのです。


航海補助
・地図出現確率UP(書庫での地図獲得率がUP)
・交易所キャッシュバック(交易所での取引時のキャッシュバック)
・船員へ振る舞う”強化(船員疲労回復と忠誠UPを強化)
特別メニュー


・船員再雇用確率UP(“船乗り”などへの“一杯振る舞う”を強化)
・獲得ロット数の割増(取引時にロット獲得量を割り増し)
船ロットのおまけ特典


船ロットのおまけ、2割ってすげーーー。
ってことで 金もうけ 造船修行することにしました。

7/15までは、ロベは造船。アーチェかローズが海事やってます。
応答がない場合は、「アーチェ=クライン」までtellくださいな~

んで、ここにあるよーに、ハイさんと造船修行競争することになりました。
大海戦後に転職して、現在・・・


【ロベの造船日誌】

マニラ造船大学校 商用サムブーク科 受講中
造船スキル R10 2346/10000

O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O はろうぃんには負けない!!





20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。


  1. 2008/07/03(木) 00:47:36|
  2. DOLの日常生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第35回大海戦終って・・・

ポルフラ vs イングヴェネの大海戦、結果は引き分けでしたが・・・
海戦を楽しむということに関しては、イングに旗があがった模様ですね。
SS板とまにょんさんのブログから、SSを転載させていただきます。

詳細は、まにょんさんのブログアーセナルさんのブログに載ってました。




初日、町を取り囲む軍人の輪



100人以上の軍人が合体した軍神??


ふぐ刺し??

こ、これわ、うらやますぃ~

次回大海戦は、ポルの主催。
何かやりたいですのーーー。


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。





[第35回大海戦終って・・・]の続きを読む
  1. 2008/07/02(水) 01:46:00|
  2. 海事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

VS セルフィア

vs セルフィア 1

vs セルフィア 2

vs セルフィア 3


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
[VS セルフィア]の続きを読む
  1. 2008/07/01(火) 00:14:20|
  2. 収奪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

大航海時代On LineのE鯖在住の航海士 ロベルト本郷、アーチェ=クライン、ブラッディローズの日記です

ロベルト本郷

Author:ロベルト本郷

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログリンク

(敬語略とさせて頂きます)