明日はいよいよ大海戦です。
この1月でブラッディローズも大分スキルアップしました。

対人艦隊でなければ大丈夫でしょう!!

ロンドン前で姐さんに襲われて、気づけば連度もMAXに!!
(姐さん、感謝♪)

クエを受けるアムス王宮にて、前夜祭に酔いしれました。
(プライバシー保護のため、目線を入れています)
んで、今回の大海戦の下馬評なんですが

↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
[大海戦前夜]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2009/07/31(金) 00:48:31|
- 海事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


てなことをやっていたら・・・

私がいったい何をやっt (略

↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
- 2009/07/30(木) 01:12:21|
- DOLの日常生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

混乱拿捕されるの図
いまさらですけど、アップデートでバザの時にペットを出せるようになりましたね。
ロベのペットは、メガネフクロウの「教祖ふぉるせあ」ですが、
もっと見栄えがするでかいペットか
音楽奏でられるものに交換しようか検討中です。
アフロ楽団に楽器もっていったためしがないんですよね ^^;;
さて、ロッブリー修行にもっていった大砲24基が、
本日散ってしまいまして、諸行も無事完了となりました。
LV64までぼちぼちというところですが、また別の機会にしたいと思います。
さて、週末は大海戦。
今回ポルトガルは出られませんので、ブラッディローズでイスパで参戦することになりそうです。
今回もちゃっぴー♂&りゅぎちゃとの戦いがまっているのでしょうか?

↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
- 2009/07/29(水) 01:43:43|
- スキル、LV上げ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大海戦のメインキャラをアーチェにすべく修行しています。
砲撃なので会場はロッブリー。
めんどくさがりなんで、パタニにいくことがないですね。

先週は週末だけのプレイでしたが、先々週はがっつり修行できたので
久しぶりに廃人ランキングにのってしまいました。
ちなみにランクインした方々は、一緒にやっていたメンツが多かったりw
ロッブリー前はやはり優秀な狩場ですね。

砲撃系はこれでオールR14に。
LV上限が解除されるまで、ロベの出番はなくなりそうです。

そして海事LVが63に。装甲戦列まであと少し!!

↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
- 2009/07/28(火) 01:21:40|
- スキル、LV上げ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
suzさん主催の
Super鬼ごっこに参加して参りました。
集合場所はカサブランカでしたので「狭くね!!??」と思いましたが
そこはそこ、実際の会場は、カサブのすぐ東の上陸地点でした。
ゲームとしては、
劇団suzの方々が逃亡者役、それを刑事役のゲストが捕まえるという趣向でした。
フレ登録を申し込んだら捕まえたことになるのですが、
それには至近距離でクリックして、その上で申請ボタンを押さなければなりません。
ずっと追いかけてもできることではないので、すごくシビアでした。



でも途中から、捕まえることよりも
ちび美さんを 追いかけることを楽しんでいた自分に気づきました。
銭型のとっつあんもこんな気分なんでしょうね。
1時間ほど大騒ぎしまくりの大変楽しい時間をすごさせていただきました。
またNPCにつかまった主演男優 suzさんを捕まえることができ、大変光栄でした。
商品20M、レイスコートは恵まれない方々のために使わせて頂きたいと思います
多分suzさんのSuper鬼ごっこの記事では、
動画も公開されています。
これを見て、是非次回、参加しませう!!

↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
- 2009/07/27(月) 00:24:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
リアル多忙のため、今週は女帝引きしかしていないデス ><
さて、この月曜日に行われました第13回バルシャBCついて報告します。
報告が遅くなって、すいません。
ちなみにすでに多くのブログで記事を書いて頂いております。感謝♪
A・ファーレンハイツさんのブログギルダーさんのブログヒゲダンディさんのブログ今回は非常に多くの方々に参加頂きました。
茶室も2部屋で最大で36名になったのかな?
延べの参加人数は40名を超えているハズです。
゚・*:.。. .。.:тндйк уoц (○・∀・)b тндйк уoц゚・*:.。. .。.:*戦闘終了後は、次の作戦への申し込み競争になってしまって申し訳なかったです。
できれば2作戦開催という発展的解決をできればいいんですが、次回への課題ですね。
今回新ルールとして導入したのは、
拡大視点モードでした。
このルールのきっかけですが

普段の視点は、自分の船の上に飛んでいる鳥からの視点じゃないですかー

さらにピンチになると、真上からみたりしますよね。
これって
客観的に状況を把握できるのですけど、いわゆるリアルな視点じゃないなー
と常々思っていたんです。
そこで
艦橋からの視点で戦いたいなーと思って導入したのが
拡大視点モードのルールなんです。

これが拡大モードの視点です。
特徴としては、まず
背後が見えませんww
横方向も全部映りません。正面を向いていると自分の射程のラインすら見えませんw
敵を砲撃する時には、tabキーの連打によるタゲ切り替えを駆使することが基本です。
もちろん正面は見えますが、クリポジの敵から砲撃は
一瞬キラメクだけで直撃しますので、何がおこったかわからないまま沈むことも多々あります。
つまり総括しますと・・・
ニュータイプが活躍するモードです。
では、参加者の声をお聞き下さい。
>すげええ
>まっすぐのみW
>あたらなかった~~~~~
>わわ
>前方、よくわからんwんw
>横だとー!?
>大乱戦wwwww
>敵が見えずに気がついたら相打ちw
>すれ違いw
>やられたとき、すげえええええ
>死角おおすぎw
>つか不意打ち食らうとただの交通事故にしかおもえんw
>横からとか最悪www
>死ぬときすげええww
>この視点 心臓に悪いw
>お互い高速だと気がついたら敵が目の前にいてもう死んでるw
>真正面から来ると見えないw
>死角から来られるw
>視界が悪い所で悲鳴だけ聞こえるよw
>そこか!
>あまい!!w
>みえる、みえるぞ、ギルダー
>うおw
>まじたのしいーーー
>ぬ!
>心の目で敵を見るんだ!!
>はくりょくすげwwww
>Σ(゚Д゚ υ) イタ!!
>カーソルキー大活躍www
>ニュータイプの覚醒ですね
>なんだこのニュータイプ養成ゲームw
>るるーしゅううううううううううううう
>新感覚大航海時代ですw
バルシャBCはニュータイプ育成機関です。
従来のプレイヤースキルやキャラの強さにに無関係に遊べますので、是非おこしくださいませ♪
↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
[第13回バルシャバトルキャンペーン 御礼]の続きを読む
- 2009/07/25(土) 16:47:30|
- イベント (プレイヤー)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
第13回バルシャバトルキャンペーンが7/20(月)に開催されました。
茶室2つになるほどの多数のご参加ありがとうございました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

初の拡大視点での戦闘など、いろいろ報告すべきことがあるんですが、
ブログ書く時間が・・・
後日必ず報告します!!

↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
- 2009/07/22(水) 00:52:12|
- イベント (プレイヤー)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
*この記事は、イベント完了まで一番上に表示されます。
第13回バルシャ バトルキャンペーンおかげさまで恒例となりましたバルシャBC、
今月は3連休に重なりますが、最終日の海の日に開催したいと思います。
参加のほど、お待ちしております。
初めての方も気楽に声かけてくださいなー。

普段は上空からの視点でプレイされていると思いますが、
今回は上のSSのような船目線での戦いもやってみたいと考えています。
開催日時
7月20日(月)21時~当日、
「ロベルト本郷」か「反逆のルルーシュ」にtellして頂ければ、
茶室にご案内いたします。
その後、
どちらの陣営にいくべきかを案内しますので、それに従って移動願います。
両者のいずれかの名前でBCの作戦を立てておりますので、それに参加頂ければOKです。
せっかちな方は、次の準備だけしてご参加頂ければ、十分楽しめます。
LV40未満の方は、武装コグ、シュミネ砲6門、中or大ラム、鉄板
LV40以上の方は、戦闘用バルシャ、カロネ4門、中or大ラム、鉄板
*東南アジアだと、大砲がそろえにくいのでご注意下さい。
*装備品は
なにはなくともラムは準備して下さい。あった方が絶対に楽しくなります。
また
ラム限定戦などをすることもあるので、できる限り準備して下さい。
現時点で行っているルールは次のとおりです。
通常ルールの詳細は、ブログの続きをごらん下さい。これが基本になります。
通常ルール:大砲有、ラム有、機雷なし
ラム限定戦:大砲なし、ラム有、機雷なし
ラム機雷戦:大砲なし、ラム有、機雷有
機雷無制限戦:大砲有、ラム有、機雷有
その他、ハンデキャップとして、不利なチームに機雷を炸裂させる権利を与えることがあります。
この権利は、機雷が敵に炸裂するまで有効です
(時間切れや撒いた方が撃沈されて機雷が消えても、再度撒くことができます。)。
よくある質問Q1:対人経験なくてもOK?沈められる。
A1:OKです。熟練者を砲撃で沈めるのは難しいかもしれませんが、ラムさえあれば大丈夫
Q2:作戦のパスワードは?
A2:「999999999」(全部9)
Q3:LV40未満だけどバルシャで出てもOK
A3:OKです。熟練者の方は、そっちの方が楽しいと思います。(武装コグだと強すぎるw)
Q4:アイテム枠がきつくて、店売り装備そろえられない
Q4:茶室でアナウンスして下さい。参加者がOKなら参加OKです。
板、像なら戦闘能力あんまかわんないんでOKにしています。
Q5:BCはお金かかります?
Q6:バルシャBCでは、黒字になりますw
始めるにあたっての準備に20-30万D必要になりますが、
BCでもらえる勲記が1枚15-20万Dで売れますのでw
続きでは、通常ルールの詳細と、BCへの参加方法について説明します。

↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
[第13回バルシャBCのお知らせ]の続きを読む
- 2009/07/20(月) 14:59:41|
- イベント (プレイヤー)
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
土曜の夜はアフロ楽団。
今回はアムスでの開催でした。
なんとなんと、楽団の新技が披露されたですよ。
その場での発案だったんですが、みんなみるみるうまくなっていったですね。
是非、次回公演で確認してくださいな。


↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
[アフロ楽団@アムス公演]の続きを読む
- 2009/07/19(日) 02:15:59|
- スキル、LV上げ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
告知忘れていましたが・・・
7/18(土曜)22:00 (つまり今夜)からアムステルダム広場にてアフロ楽団が催されます。
こぞって押しかけましょう。
詳しくは
こちら。

ロッブリーにてずっと砲撃をしていたんですが、
昨晩は、リザンさんに刻印集めに連れて行って頂きました。

積荷強奪おいしいーーーー。
1時間弱やって、アーチェの船員は半減しているのに
リザンさんの損害は5名とかでしたw
基礎戦闘力の違いが出たデスネ。
リザンさん、外科ばっかさせてスイマセン ^^;;;;
そんな中、
新しい爵位が授与されるとの一報が!??

wikiで調べたら男爵になるのに必要な名声は20万とのこと。
ということは、名声キャップだったのでなく、海事の撃沈数による爵位授与だったようです。
交易、冒険LVを先にあげていたから、こんなLVでもらうことになったっぽい。
いずれにしてもラッキーでした。
伯爵の爵位をもらうには48万の名声が必要とのことなので、
それを目標にがんばりたいと思います。

↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
- 2009/07/18(土) 12:46:16|
- スキル、LV上げ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アップデートの後は、しばらく海事をしなさそうなので
追い込みでロッブリーにいくことにしました。
職業は上級仕官。
積んできた大砲を24基でまずは砲撃を
それがなくなったら白兵で刻印集めをする予定です。

まずは海事LVが61に。あと1でロワに乗れますね。

そして兵器技術がカンスト♪
これでスキルブックに納められるしばらくロッブリー、パタニにいますので
遊んでやってくださいデス。

↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
- 2009/07/17(金) 01:29:53|
- スキル、LV上げ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アップデートまであと1週間。
何をするか目移りしてしまいますが・・・

まずは、陸戦れあハントにいくことにしました!!!

↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
- 2009/07/16(木) 01:42:41|
- DOLの日常生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハイさんの
ネタ 造船キャラのぱも、そしてロブさんとバルト海海事をやってまいりました。

バルト海で雪が降るときれいです。
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
でもたまにふぶきになるんですよね
lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
[ローズのバルト海海事修行]の続きを読む
- 2009/07/14(火) 02:41:28|
- 海事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プルさんが企画されたヴェネツィア「のみの市」に遊びに行って参りました。
大海戦やアカデミーとかぶってしまって、日程調整が大変だったみたいです。

ヴェネチアに着くとすでにお祭りは始まっていました。
夜開催だろうと何故か思い込んでいましたが、実際は14時スタートだったのです。
しかも着いてすぐ飲み会にいくことに。
文字通り
飲みの市になってしまったのです orz
イベント告知も忘れていたし ごめんなさいー。

↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
- 2009/07/11(土) 00:29:06|
- イベント (プレイヤー)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フレのヒゲダンディーさんのブログを読んでいたら
「リスボンイケメンコンテスト」へのリンクが貼ってありました。
すげーなつかしくて記事を全部読んでしまい、完全放置モードでした。
皆様、ゴメンナサイ。
コンテストに出るために、もじゃもじゃ頭を今のストレート(上のSS)にした覚えがあります。
もう昔の髪型を覚えている方のほうが少ないかもですね。
(ヒゲさんのブログ)
「リスボンイケメンコンテスト」= 表 編 1=
「リスボンイケメンコンテスト」= 表 編 2=
「リスボンイケメンコンテスト」= 表 編 3=
「リスボンイケメンコンテスト」= 裏 編 1=
「リスボンイケメンコンテスト」= 裏 編 2=
ロベブログその1
ロベブログその2
開催日をよくよくしらべてみたら、2006年9月29日c。
このコンテストで3位に入ったことを、それから3年間ずっと自慢してきたわけです。
今もイケメンですけどね♪
!?
な・ん・だ・と!?
私は3位だけど
ヒゲさんは2位だってーーーー!!???
L(゚皿゚メ)丿

次回、第2回リスボン イケメンコンテストに続きます (嘘
- 2009/07/08(水) 00:42:33|
- イベント (プレイヤー)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
リオを拠点にハイヌロ先生名誉回復冒険ツアー第2部が始まりました。
2日でやりつくしちゃttあと先生の発見数が目標の600に到達する目処がたちましたので、
思ったより早かったですが、これにてツアー第2部を〆たいと思います。
最後の目標は、ハイヌロ先生の名声を10kから50kにすることのみ。
第3部は、先生のマラソンの後に感動のフィナーレが待っているハズです。
ご協力&傍観して下さるボランティアの方々を募集しまーす。

↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
- 2009/07/07(火) 00:03:34|
- 冒険
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハイヌロ先生の名誉回復冒険ツアー第2部 が始まりました。
舞台はリオです。

酒場でzendenさんの名前を聞きました。
テノチかな?

↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
[ハイヌロ先生名誉回復冒険ツアー第2部 と7月アップデートについて]の続きを読む
- 2009/07/05(日) 13:21:50|
- 冒険
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
大海戦では、LV、スキルの割りにいい成績だったと思うのですが、
いかんせん、2年くらいパワーアップしていないので段々苦しくなってきました。
どーずべっかねーー、とロブさんと話していたところ、
ハイさんが育てているぱもが北海で修行するという話が出てきて飛びついちゃいました。

ということで週末の冒険ツアーまで海事やっています。

ちなみに今のスキルこんな感じ。
突撃をとればほぼ完成♪なのですが、いかんせんランクが低いですねー。

リクーム商会だよの皆様と一緒に修行し、まずは海事LV29になりました。
戦列とかにはなれないでしょうけど、スキルを1、2まわりあげたいですねー。

↑善良な冒険者に清き一票をお願いします。
- 2009/07/03(金) 00:47:35|
- 海事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ブレーメンを巡るフラ+イング vs ネデル+イスパ+オスマンの大海戦も3日目。
まずは、ポルから祖国イスパを飛び越えてイングにいってしまった陛下にご挨拶をば

間髪いれず

銃弾の返答がggg。
かくして両国の戦いの火蓋が切って落とされたのです。

↑まぅは世界を救う!! 24時間テレビにご協賛下さい!!
[第44回大海戦 @ブレーメン -3日目-]の続きを読む
- 2009/07/02(木) 01:44:02|
- 海事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハイヌロ先生、名誉回復冒険ツアーのお知らせです。
場所はリオディジャネイロ、生物クエを中心にやります。
参加ご希望の方は、ロベorハイさんまで連絡くださいませ。
7/4(土) 20時~
7/5(日) 20時~
なお、ホセさんについては、別途スキル上げ作戦を立案中。

↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。
- 2009/07/01(水) 00:49:01|
- 冒険
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0