fc2ブログ

ロベルト本郷のブログ ~めざせブラジル帰還 & まぅ帝国皇帝への道~

大航海時代On LineのE鯖在住の航海士 ロベルト本郷とブラッディローズの日記です

第54回大海戦 1日目

シチリア島の要衝、シラクサを巡るポル+フラ vs イスパ+ネデ+オスマンの大海戦が始まりました。

ポルにとっては、なんと半年振りの大海戦。
出場機会に恵まれず、ギルダー提督が職安に行かれたとのうわさも流れるくらいでしたが、
よーやく出番がまわってきました。

かつて変態会長MAXIの元、武名を馳せたTheSoundof...商会。
しかし、模擬がさびれ・・・そして大海戦がずっとこなかったから、すっかり寂れてしまいました。
おいらもバルシャBCしかしていなかったですしねー。

TSO艦隊の編成は次のとおり

仕掛)ロベ(提督)、ロブロイ、ろしつきー、ローウェン(助っ人)、ソル=ウインド(助っ人)
援軍)クー(提督)、ヤン、マドラ、dj、ょぅじょ(助っ人)

まさか、こんな形で一軍の提督をする日が来ようとわww


危ない艦隊しかし、ネームバリューを生かして、危ない雰囲気はかもし出していたと思います。

20070729032102.gif
↑バルシャBCの宣伝にご協力をお願いします。
[第54回大海戦 1日目]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2010/07/24(土) 13:51:51|
  2. 海事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

第22回バルシャBCのお知らせ

*イベント終了までTOP記事となります

プチ休止している間にTheSoundOf...の至宝、
廃 いや・・・ハイスロットルさんが復帰されました。

(●⌒∇⌒●)

それを記念して第22回バルシャ バトルキャンペーン を企画します。
ちなみに本人にはまだ何も連絡していないですが・・・。


開催日時 7月19日(月、祝)21時~ 
BCに初めて参加される方は、この記事の続きがマニュアルになっていますのでそれをご覧下さい。
その通りに進めば参加できるはずです。タブン


砲弾炸裂

普段は上空からの視点でプレイされていると思いますが、
上のSSのような船目線での戦い(ニュータイプ育成モード)も行います。
この視点でやったときの状況はこちらをご覧下さい。




事前に連絡を頂く必要はございません。飛び入り歓迎です。
当日、「ロベルト本郷」か「アーチェ=クライン」にtellして頂ければ、茶室にご案内いたします。
その後、どちらの陣営にいくべきかを案内しますので、それに従って移動願います。
両者のいずれかの名前でBCの作戦を立てておりますので、それに参加頂ければOKです。
茶室は複数になることがあります。
*今までの案内役「反逆のルルーシュ」は、マレシャルまであと2勝となってしまったためしばらく不参加となります。

せっかちな方は、次の準備だけしてご参加頂ければ、十分楽しめます。

LV0の方は、:ハンザ・コグ、カロネ4門、中or大ラム、鉄板
LV40未満の方は、武装コグ、シュミネ砲6門、中or大ラム、鉄板
LV40以上の方は、戦闘用バルシャ、カロネ4門、中or大ラム、鉄板

*東南アジアだと、大砲がそろえにくいのでご注意下さい。
*装備品はなにはなくともラムは準備して下さい。あった方が絶対に楽しくなります。
またラム限定戦などをすることもあるので、できる限り準備して下さい。


現時点で行っているルールは次のとおりです。
通常ルールの詳細は、ブログの続きをごらん下さい。これが基本になります。 
そして、カスタマイズしたルールの概要は次のとおりです。これを順次やっていく形をとっています。

 

 

大砲

ラム

機雷

白兵

視点

通常ルール

なし

両者通常撤退

通常 or 拡大

ラム限定戦

なし

なし

両者通常撤退

通常 or 拡大

ラム機雷戦

なし

両者通常撤退

通常 or 拡大

機雷無制限戦

両者通常撤退

通常 or 拡大


尚、ハンデキャップとして、不利なチームに機雷を炸裂させる権利を与えることがあります。
この権利は、機雷が敵に炸裂するまで有効です
(時間切れや撒いた方が撃沈されて機雷が消えても、再度撒くことができます。)。

1周年 3



よくある質問
Q1:対人経験なくてもOK?沈められる。
A1:OKです。熟練者を砲撃で沈めるのは難しいかもしれませんが、ラムさえあれば大丈夫

Q2:作戦のパスワードは?
A2:「999999999」(全部9)

Q3:LV40未満だけどバルシャで出てもOK
A3:OKです。熟練者の方は、そっちの方が楽しいと思います。(武装コグだと強すぎるw)

Q4:アイテム枠がきつくて、店売り装備そろえられない
Q4:茶室でアナウンスして下さい。参加者がOKなら参加OKです。
板、像なら戦闘能力あんまかわんないんでOKにしています。

Q5:BCはお金かかります?
A5:バルシャBCでは、黒字になりますw
始めるにあたっての準備に20-30万D必要になりますが、
BCでもらえる勲記が1枚15-20万Dで売れますのでw

Q6:使用していい船装備は?
A6:原則、店売りオンリー。ただし、火炎弾大砲はなし。
ですが、準備がキツイ、アイテム枠がないという場合はご相談下さい。
高級品も店売り品もバルシャだと大差ないので、ファフ、軽板などは大体OKにしています。

Q7:海事LV0だと何に乗ればいい?
A7:ハンザ・コグか、無印バルシャ、商用バルシャをお使い下さい。

続きでは、通常ルールの詳細と、BCへの参加方法について説明します。


20070729032102.gif
↑まぅ帝国の存続に清き一票をお願いします。



[第22回バルシャBCのお知らせ]の続きを読む
  1. 2010/07/14(水) 23:57:04|
  2. イベント (プレイヤー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プチ休止中

この一月は、ほとんどDOLをしていませんでしたね。
たまにインしてもサッカー観戦ばかりでした。

アフロ楽団20100619

VS パラグアイ戦

そんなワールドカップもいよいよあと1試合。
日本を破ったパラグアイを倒したスペインか
私一押しのブラジルを倒したオランダか、非常に楽しみです。




  1. 2010/07/11(日) 15:16:09|
  2. DOLの日常生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

決戦終わって・・・

日本vsパラグアイの決戦、モニターにかじりついてました。
結果は残念でしたけど、PK戦は時の運。
両者に差はありませんでした。

Wカップ出場の時もそうでしたが、必ず壁はあるもの。
次回、きっとベスト8に食い込んでくれると信じています。


  1. 2010/07/02(金) 01:40:20|
  2. DOLの日常生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

大航海時代On LineのE鯖在住の航海士 ロベルト本郷、アーチェ=クライン、ブラッディローズの日記です

ロベルト本郷

Author:ロベルト本郷

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログリンク

(敬語略とさせて頂きます)